ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

サッカー日本代表は「ゆとり世代」だから強い — 勝沼 悠

経済ニュース
柴崎(7)、大迫(15)ら“ゆとり世代”が支える(?)日本代表(大会公式Facebookより:編集部)
この記事を書こうか迷いながら日本 VS セネガルの試合を見ていたのですが、前半終了時の岡田武史元監督の「今までの日本チームなら点を取られるとミスしないようにと縮こまるが、今のチームは勇気がある」という解説で、この記事を書くのを決めました。タイトルのとおりです。今回のサッカー日本代表が好調なのは彼らが「ゆとり世代」だからです。
サッカー日本代表の平均年齢は28歳。今、28歳の人が中学入学した15年前は2003年ですが、狭義のゆとり教育が始まったのはその前年の2002年からなので、彼らはゆとり世代ドストライクです。ちょうど私が学校現場に入った頃です。
02年の学習指導要領の改訂では、土曜日が完全に休みとなり完全週五日制が実現し、授業時数と学習内容が減少しました。この削減によって“ゆとり世代”と揶揄されるわけですが、この時、もう一つ大きな変更がありました。それは「総合的な学習の時間」、いわゆる総合という科目の新設です。総合の時間では座学ではなく、自分で考えることを重視します。テーマを決めて調べてまとめて発表するという活動が行われています。それ以前の世代には馴染みがないですが、ゆとり世代以降は調べ物学習、発表を多く経験しているのです。
サッカー日本代表はゆとり世代。このことを意識したのは

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました