ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

大学生のリアルな一日を追う!

マーケティング最新



電通では産学共同プロジェクトとして、明治大学商学部・藤田結子ゼミと共同で約1年間、大学生19人の日記調査を実施しました。ゼミに所属する大学生と一緒に分析し、現代社会における若者生活とメディアとの関わりについて調査研究を行ってきました。これから3回にわたって、日記調査から読み解いた「大学生のリアルな生態」を、共同研究で得られた知見を含めながら明らかにします。 

まず第1回は、2人の大学生のリアルな1日の過ごし方を紹介しながら、私、木伏美加が、リサーチャーとして最近の大学生に見られがちな特徴を解説したいと思います。

Case1.大学生のとある1日-Aさんの場合




 







仕事に行く前の母と父と、綾野剛とブルゾンちえみが兄妹という設定のCMを見て、どこのCMかという議論になった。どうやらわたしの家族は携帯のCMをよく見ており、母とはジャスティン・ビーバーのCMの話を以前からよくしている。ちなみに母はジャスティンが好きでよく聴いているがわたしはぼちぼちといったところである。


 






わたしは先輩Xの生活を聞くのが好きで、自転車に乗って職場まで行くだとか、東横線の駅に全部降りて、すてきなお店を探したとか、毎朝7時には起きて、走って、コーヒー店に立ち寄るだとか、スマホにアプリが

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました