ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Amazonファッションの責任者が語る「アマゾン ファッション」の今とこれから


2014年に誕生し、成長を続けている「Amazon Fashion(アマゾン ファッション)」。「日本のファッション業界全体をサポートすることが必要だと感じた」「ユーザーの行動を見ながら求めているものを見つけ、イノベーションを起こしたい」──。アマゾンファッションを率いるアマゾンジャパンのジェームス・ピータース氏が、アマゾンファッションの今までとこれからを語った。
本記事は「ADVERTISING WEEK ASIA」で5月16日に行われたジェームス・ピータース氏の講演をまとめたものです。


アマゾンファッション バイスプレジデント ジェームズ・ピータース氏。
1992年から日本在住。2015年にアマゾンに参画
アマゾンのビジネスモデルとは
アマゾンは現在、世界で3億人以上のアクティブカスタマー(過去1年間にAmazonで買い物をした顧客)がおり、Prime会員も1億人以上。企業理念は95年に創業してから変わらず顧客中心であること。「アマゾンがユニークなのは、お客さまにとにかく力を入れていること。常にお客さまの立場で考えること、常に求められるものを見つけ出して提供するということ」(ピータース氏)。

世界におよそ3億人のアクティブカスタマーと1億人のPrime会員を抱え、2017年の売上高は約178億ドル(約1.96兆円)

「アマゾンはなぜそんなに巨大化した

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました