ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

つくば市がスタートアップ振興に本腰


茨城県つくば市がスタートアップ推進に舵を切りました。
そもそもつくば市は2万人を超える研究者を抱える筑波研究学園都市を有し、120か国7000人以上の外国人国籍者を有する日本における国際ダイバーシティの先駆けであり、日本で7つに絞られる国際戦略総合特区としても採択される地域でした。
2018年4月1日にスタートアップ推進室を設立
そんなつくば市ですが、2018年4月1日、経済部 産業振興課の中に「スタートアップ推進室」を新たに設立。スタートアップ推進艦として、学生スタートアップ(フラーなど)で経験を積んだ高瀬章充氏が就任。同スタートアップ推進室が主催として2018年6月14日に東京で「Tsukuba Global Night」を開催します。
時間は16時30分から。入場は無料です。
 Tsukuba Global Nightイベント概要
日時:2018年6月14日(木) 16:30~21:30 ※16:00開場
場所:虎ノ門ヒルズ森タワー2階 虎ノ門ヒルズカフェ
   〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1
主催:Tsukuba Global Night 実行委員会(Tsukuba Place Lab、ジェトロ茨城貿易情報センター、つくば市、 Venture Café Tokyo )
後援(予定):茨城県、産総研、筑波大、つくば研究支援センター
スケジュール
16:

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました