ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

憲法改正より大事な問題がたくさんある

経済ニュース

NHKの「憲法を改正する必要はあるのか」という世論調査によると、あるが29%で、ないが27%だが、2014年以降に大きく下がっている。この状況では、たとえ改正が国会発議できても、国民投票で否決されて取り返しのつかないことになるおそれが強い。それにしても、本当に憲法改正は必要なのだろうか?
昨年のきょう出て話題を呼んだ安倍首相の「第9条3項」案によると、自衛隊を合憲とするのは「自衛隊は違憲かもしれないけれども、何かあれば命を張って守ってくれ」というのは、あまりにも無責任だからだという。
これは理由づけとしては情緒的で、根拠にとぼしい。本当は「いつまでも国会で神学論争が続く状態に終止符を打つ」ということだろうが、「国会軽視だ」と野党の批判を浴びるので、こういう精神論にしたものと思われる。
第9条2項の「戦力を保持しない」という規定を変えないで第3項に「自衛隊は合憲」という意味の規定を付け加えるのは、公明党への配慮だろうが、その後の状況をみると公明党の態度は変わらず、神学論争は終わりそうにない。自衛隊という言葉が条文に入ると、よけいに論争を刺激しそうだ。
オーソドックスなのは石破氏のように第2項を削除する案だが、それで何が変わるのだろうか。おそらく最大の変化は自衛隊ではなく、日米同盟の位置づけだろう。第2条を残しておくと「集団的自衛権の行使は違憲」という類の神学論争が出てくるが、それを

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました