今年に入ってからの日銀による国債買入額の修正について、振り返ってみたい。
1月9日の国債買入において日銀は残存10年超25年以下の買入額を1900億円と前回の2000億円から減額し、残存25年超も800億円と前回までの900億円から減額した。これは市況環境によるものというよりも、2018年度の国債発行計画でこの超長期ゾーンも含めて発行額が減額されるため、早めに手を打ってきたとの見方もできた。
1月31日の国債買入において日銀は3年超5年以下について前回の3000億円から3300億円に300億円増額した。欧米の長期金利上昇を背景に日本の10年債利回りが0.1%に接近したことにより、この利回り上昇を抑制することが目的で増額したとみられる。
2月2日の東京市場では欧米の長期金利の上昇を受けて、10年債利回りが0.095%まで上昇し0.1%に接近した。これに対し日銀は国債買入で5年超10年以下を4500億円と400億円増額した上で、指し値オペも10年債のカレントで0.11%の水準でオファーした。
2月28日に25年超の国債買入額を700億円とし、100億円減額した。債券相場が戻り基調となり、イールドカーブのフラット化が進んでていたことでの修正というのが理由かもしれない。しかし、市場では大手機関投資家の意向があったとではとの観測も出ていた。
4月27日現在で、日銀による国債買入は残存期間1年
スポンサーリンク
日銀による国債買入額の修正の可能性
最近の投稿
- 【児童・小学生・中学生・30~40代中心の保護者】スポーツ少年団サンプリング
- 【行動経済学】医師の導入ハードルを下げる営業手法
- Meticulous shows off its smart espresso machine at CES 2025
- Employer.com offers to buy failed fintech Level, a week after it makes offer for Bench
- 【小6でもわかる長崎市財政】②歳入と歳出の推移
- 株:1月7日 11月JOLTS求人:12月ISM非製造業景況
- 控除対象外消費税と繰延消費税。消費税法ではなくて、法人税法等のお話。
- 【竹花 貴騎のURU学び】“ターゲティング”で終わらせるな!ビジネスモデルキャンバスで顧客ニーズを深堀りする方法
- 📓1 【自己資本比率とは?】年商1〜5億の経営者が“今すぐ”知るべき財務のキホン
- オンライン診療/美容クリニック向けリード獲得アフィリエイト専門チーム
コメント