ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

公募売出比率と公募時時価総額と初値騰落率の関係

起業ニュース総合



最近、ラクスルの上場承認が降り、私もウメキワークスで軽い分析記事をご紹介しましたが、公募時の売り出し比率の高さに注目が集まっている気がしました。
そこで、2014年以降の国内インターネット銘柄約71社(子会社上場などは除く)を対象に、発行済株式総数に対する公募と売り出し株式数の比率(上場時に市場に株式が出回る比率、流動性比率ともいえます)と公募→初値騰落率の関係を調べてみました。
PEファンドが入っているなど、外部株主比率が異様に高い場合もあるでしょうが、公募売り出し比率(=上場時の株式供給量が)高いと、新規投資家の需要を持て余してしまい、初値は高騰しづらいだろうというのが、調査前の仮説です。
結論としては、公募売出比率と公募時時価総額の二つの変数で見ると、初値騰落率の傾向が掴めるという感じでした。




公募売出比率
公募時価総額
初値騰落率
N数

高め(30%以上)
1,000億前後
公募割れ
2

高め(30%以上)
100億〜500億
1〜1.4倍
3

高め(30%以上)
100億以下
1.2〜4.3倍
5

普通(20%〜30%)
1,000億前後

0

普通(20%〜30%)
100億〜500億
公募割れ〜4.4倍
9

普通(20%〜30%)
100億以下
1.3~5.1倍
25

低め(20%以下)
1,000

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました