ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

日本発の量子コンピュータ系スタートアップQynaSysが数千万円を調達、第一線の研究を実用化へ


従来のコンピュータと比べて、圧倒的な速度で計算ができるようになるかもしれない——そんな期待から、日本でも新聞やニュースメディアで取り上げられることが増えた「量子コンピュータ」。最近はスーパーコンピュータと比較して紹介されることも多い。
海外ではGoogleやIBM、Microsoftなど大手企業がこぞって開発に力を入れているほか、Rigetti Computing(以下Rigetti)など関連するスタートアップも数十社存在。ここ数年で研究開発も一気に進み、化学や製薬、金融、物流、機械学習などさまざまな分野での応用が期待されている。
ただ日本で量子コンピュータ関連の事業に取り組むスタートアップはまだほとんどないのが現状だ。今回紹介するQynaSys(キュナシス)は、数少ないそのうちの1社。同社は4月25日、ベンチャーキャピタルのANRIから数千万円を調達したことを明らかにした。
量子化学コンピュータと量子機械学習の領域にフォーカスし、アプリケーションの開発を進めていく方針だという。
第一線の研究者がタッグ、社会への応用目指す
QynaSysのメンバー。前列中央がCEOの楊天任氏、前列右がCTOの御手洗光祐氏
QynaSysは量子コンピュータのソフトウェア(アプリケーション)を開発するスタートアップだ。
東京大学で機械学習を研究するCEOの楊天任氏と、大阪大学

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました