こんにちは!肥後庵の黒坂です。
このところ、2歳を間近に控えた長男を連れて、いちご狩りへ遊びに行っています。私は勉強がてら、できるだけ色んな農園へ行くようにしています。どの農園も独自の料金体系や、お客さんを楽しませる工夫があったりして、なかなか面白いものです。
さて、先日行った農園において、こんな写真が目立つところに貼られていました。
画像は筆者撮影
「いちごの先端だけ食べて残されている方がまれにいらっしゃいます。」と書いていますね。これを見た時に、「まだこんな食べ方をする人がいるのか…」と思い、気がつけば落胆にも似たため息が漏れていました。今から2年前の2016年、いちご狩りでいちごの先端の甘い部分だけをかじり、残りを全部捨ててしまう問題がネット上を駆け抜け、ちょっと騒ぎになった事を思い出しました。
今回のいちご狩りに限らず、大量の食べ残しは大きな問題になっています。飲食店などで大量の食べ残しをする様子がSNSで拡散され、ネットで炎上するのをあなたも見たことがないでしょうか?
大量食べ残し問題では、容認派と否定派に分かれていることがあります。「もったいないだろ!お店の人の気持ちを考えろ!」とブチ切れている否定派と、「代金をきちんと払っているのだから何が悪い!?」と容認派が反論しているという具合です。
フードビジネスに携わっている立場から、この問題について意見を述べて
スポンサーリンク
「大量食べ残しは金払ってるからいい」が全然良くない理由
最近の投稿
- 【想定リード獲得数250件】2月開催! ERP Day 2025
- 【想定リード獲得数700件】2月開催!セミナーセキュリティフォーラム
- 本を読むときに「絶対にやってはいけない」最悪の読み方があった…じつは「アタマの良い人」がやっている「ほんとうの本の読み方」
- NSO Group admits cutting off 10 customers because they abused its Pegasus spyware, say unsealed court documents
- 「陰謀論」にハマる人が後を絶たない根本原因 フェイクニュースとの違いは何なのか | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン
- 祟りが原因?道長が重い病に苦しみ続けた背景 三条天皇は無礼を働いたと不満を漏らすことも | 歴史 | 東洋経済オンライン
- 「不安ベースからの脱却」未来を実現する鍵とは?
- 【44歳の独立記 Day 648】
- スモールビジネスは未来への一歩:成り立つかより始めることがカギ!
- OpenAI at one point considered acquiring AI chip startup Cerebras
コメント