ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

都民ファーストとは「指揮者のいないオーケストラ」

経済ニュース

前回記事の続編として「私個人が考える新興保守政党が進むべき道」都民ファーストさん(以降1st)版をまとめさせて頂きました。
都民ファーストとは「指揮者のいないオーケストラ」
彼らのガバナナンスを考える上でのキーワードを生みの親である小池知事の知事戦選挙演説から垣間見ています。
都知事戦中、逐次訴えられてきた『チームリーダーが指揮者ではなく第一バイオリン(コンサートマスター)である組織つくり』ですが、これは90年代から今世紀初頭に世界の組織学界を風靡させたオルフェウス室内交響楽団(以後OCO)のマルチリーダシップ制を都で実現させたいというご意思を暗に訴えられていたのだろうと解釈しています。
OCOには指揮者が存在しません、全ての演奏者に指揮権がシェアされていて演奏プログラム作成も含め全事象がメンバーの合意形成によって決定されます
またOCOプロセスは既にハーバード大やモルガンスタンレーなど世界中の企業・機関で研究されており、発表資料も豊富にあります
参考情報としてOCOの憲法というべき媒体「OCO8つの原則」を添付します(太字は筆者が特に1stのガバナンスから感じる原則)。
・その仕事をしている人に権限をもたせる
・自己責任を負わせる
・役割を明確にする
・リーダーシップを固定させない
・平等なチームワークを育てる
・話の聞き方を学び、話し方を学ぶ
・コンセンサスを形成する
・職務

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました