「購買」につながる魅力的なブランドとは?
商品やサービスに対する生活者の「検索」や「購買」といった行動に、企業の魅力はどのように関係するのか? 企業のブランドをあずかる方であれば、誰もが気になるこのテーマ、企業広報戦略研究所(電通パブリックリレーションズ内)らでは研究・分析を行い、今年の日本マーケティング学会で発表しました。
企業の魅力をテーマにした本連載の最終回では、生活者の購買行動モデルのAISASモデルに基づいて、生活者の検索(サーチ)・購買(アクション)・共有(シェア)の3段階の行動と、企業の魅力との関係性について分析を深めます。
Point
企業の魅力要素と、生活者の具体的な行動との関係性
・「企業の魅力」の3ファクター「Trust(信頼)」「Vitality(活力)」「Value(提供価値)」と、生活者の購買行動との関係が明らかに。
・Search(検索)には「Vitality(活力)」が、Action(購買)には「Value(提供価値)」に加え、「Trust(信頼)」が重要に。
・Share(共有)では、SNSでのシェアには「Vitality(活力)」が、リアルな共有(口コミなど)には「Trust(信頼)」が重要となる。
・自社のブランド力において、AISASなどマーケティングファネル上での課題はなにか? その課題に対して自社の魅力の不足部分を「見える化」し、対
コメント