ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

無自覚のうちに食べ物を奪う「お客様本位」という錯覚

経済ニュース
『視点・論点』(NHK)。2017年02月02日放送より
あなたは食べ物を無自覚のうちに奪い取っている。あとで食べようと思い冷蔵庫に保冷しても、無自覚のうちに賞味期限は過ぎていく。そして、奪い取った食べ物は無自覚のうちに廃棄される。国連食糧農業機関(FAO)の調査によれば、世界では約8億1500万人に充分な食料が行き渡っていないことが明らかになっている。
そして、毎年、食用に生産されている食料の3分の1に該当する13億トンが廃棄される。いま、「食品ロス」(食べられるはずの食品が廃棄されること)の問題がクローズアップされている。消費者は期限を1日でも過ぎた食品は廃棄し、小売店も期限前に商品を撤去する。その結果、日本は、「食品ロス」大国に変貌を遂げた。
今回、話を聞くのは、食品ロス問題専門家の、井出/留美(以下、井出氏)。Yahoo! News個人のオーサーとしても活動をしている。メディア出演実績も豊富で、『視点・論点』(NHK)、『ニュースウォッチ9』(NHK)、『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京)などがある。日本を代表する「食品ロス問題」の専門家として知られている。
買いすぎに気がつかない消費者
――買うという行為を問い直すにあたっては、当然、買う人の姿勢だけでなく、売る人の姿勢も深く関わってくることは言うまでもない。
「『三方よし』という言葉があります。近江商人の経営理念

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました