ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ダーティな選挙戦後のシコリは?

経済ニュース
10月15日後のことが心配だ。オーストリアの国民議会選挙(下院、定数183)が15日に行われるが、どの政党が勝利し、どの政党間に連立政権が成立するとしても「選挙戦のシコリが残るのではないか」と懸念するからだ。
アルプスの小国オーストリアの国民議会選は戦後、最悪のダ―ティ選挙となった。先ず、大連立政権を組んできた与党の社会民主党と国民党の間が完全に亀裂、それどころか、激しい個人攻撃が吹き荒れてきたからだ。
その直接の原因は、社民党が自称「選挙戦略の世界的プロ」と名乗るイスラエル人のタール・シルバーシュタイン氏と顧問契約を締結し、ライバル政党の国民党のホープ、セバスチャン・クルツ党首(外相)への個人攻撃を始めたことからだ。国民党のサイトのように見せかけたものと、反クルツサイトを作り、クルツ氏が反ユダヤ主義者という印象操作をし、あらゆるフェイク情報をソーシャルメディアに流したのだ。社民党は同氏を雇うのに50万ユーロを超える契約金を支払っている(「『選挙』は政治家を狂わせるか」2017年10月5日参考)。
シルバーシュタイン氏が別件でエルサレルで逮捕されたことから国民党へのダ―ティ・キャンペーンの実態が浮かび上がったというわけだ。ダ―ティ・キャンペーンについて追及されたケルン党首(首相)は「自分は知らなかった」と主張する一方、「自分を陥れる国民党の仕業だ」と反論。その後の展開は読者も想像で

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました