8年程前、朝日新聞出版より上梓した拙著『逆境を生き抜く名経営者、先哲の箴言』では、何人かの経営者の言を御紹介しました。偶然にもサラリーマン経営者の言は殆どなく、松下幸之助さんや本田宗一郎さんといった創業経営者の言が殆どでありました。
創業者とサラリーマン社長とは、私は全く異質なものだと思います。ゼロから業を起こし創り上げて行くプロセスと、既に出来上がったものをベースにしながら発展させて行くプロセスとでは、どちらが偉いとか偉くないとか良いとか悪いとかは別にして大きく異なるものだと思います。
創業社長は大抵10年以上の長きに亘って経営トップの任に当たっており、2期4年や3期6年といった任期で務めるサラリーマン社長とは全く違っています。サラリーマン社長の場合は、自分の任期中に恙無(つつがな)く、大過なく過ぎればよしということでしょう。綿々と受け継がれてきた経営を、少なくとも任期の間は失敗せぬように会社運営に当たるわけです。
片や創業者の場合、その創業から現在に至る迄のプロセスの大部分は、自らが知恵を出して事業の種を蒔き、リスクを引き受け汗をかきながら創り上げてきたのです。勿論、英知を結集するということも出来る範囲でやりますが、非常に限られた人材しかいない中でそれをやり、全責任を自分が背負いディシジョンメイキングして行かねばなりません。
サラリーマン経営者というのも沢山の役員がいて分担する
スポンサーリンク
創業と守成
最近の投稿
- vol.056【採用単価】応募単価とは?求め方を詳しく解説
- 【初心者でもわかる完全解説】株式投資で稼ぐ方法-企業の決算発表をチェックする ~おすすめの稼ぎ方を大公開~
- #32「顧客IDとポイント経済圏が変えていく『データ経済圏』の未来──デバイスから金融・ヘルスケアまで「囲い込み」で事業が拡張する仕組み」
- 人工金脈に関する総合ガイド
- 正月は休むべき!お店が閉まることで得られる5つの大きなメリット
- 便利なシステムが使われない理由1610日目
- 「内部監査の目的」に立ち返る(目的と手段を取り違えない)
- Workplace ostracism and turnover intention: A moderated mediation model of job insecurity and coaching leadership
- Part-01 スキンケアなどのビューティー業界 事業企画、参入整理するべきPoint 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
- 昨年の振り返りと、2025年の抱負
コメント