ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

牧歌的なイメージは嘘です。命がけの「農家のリアル」

経済ニュース

こんにちは!肥後庵の黒坂です。
突然ですが、あなたは死亡率の高い職業ってなんだかわかりますか?そう問われて真っ先に思い浮かぶのは建設業。昔は建築業で命を落とす人がぶっちぎりに多かった時代がありました。建築業は高いところで作業をしたり重機に乗るイメージがあり、「安全第一!」などと声高に叫ばなければいけないくらいですからかなり危険という感じがします。
そんな危ないイメージのある建築業ですが現実はそうではありません。産業別に10万人あたりの死亡率の農林水産省のデータによると、建設業は年々死亡率が下がっています。その一方で農業はどんどん死亡率が高くなってきています。そうなんですよ!実は我が国日本で最も死亡率が高い職業は「農業」です!!
画像引用元:産経ニュース『農業は「危険な職業」だった!? 死亡事故割合は建設業の2倍 目立つ高齢者の機械操作ミス』
深刻な農業の高齢化
農業の高齢化は深刻な問題で、今や農家に従事する60%以上が65歳以上の高齢者です。これを聞くとビックリしませんか?65歳といえばほとんどの人は退職し、年金や退職金でこれから第2の人生を謳歌しようという年齢じゃないですか。その後何かしら働くにしても現場の最前線でバリバリ気合を入れて働く、というのはいまいちイメージが湧きません。
しかし農家の世界では65歳以上という年齢は普通に現役世代です。半数以上がこの65歳という年齢ですか

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました