『学問のすゝめ』十七編「人望論」の中で福沢諭吉は、「人望はもとより力量によりて得(う)べきものにあらず、また身代の富豪なるのみによりて得べきものにもあらず、ただその人の活発なる才智の働きと正直なる本心の徳義とをもってしだいに積んで得べきものなり。人望は智徳に属すること当然の道理にして、必ず然るべきはずなれども、天下古今の事実においてあるいはその反対を見ること少なからず」云々と述べています。
人望という字は、人に望まれると書きます。つまり、ある面で人から頼りにされるということです。それは例えば、窮地に陥った時あの人ならどう考えるかと是非聞いてみたいとか、問題が起こったからあの人に一遍相談したいとか直ぐに助けを求めようとか、といった具合に一種の頼り甲斐がそこにあります。
そして頼り甲斐のある人であっても、あの人は真摯に自分の悩みに答えてくれないのではないかとか、此の困難な状況下あの人なら真摯に尽くしてくれるだろうとか、といった具合にそうした姿勢の有無も人望が有るか無いかに関わっていると思います。
平たく言えば上記類が人望、または人望のあらわれということになるでしょう。では如何にして人望を得て行くかと言うと、それはその人が人物か否かに関わります。即ち換言すれば、その人が他人の苦しみを自分の苦しみのように、あるいは他の出来事を自分の出来事のように捉え得る姿勢を持っているかどうかに拠ります。
スポンサーリンク
人望とは
最近の投稿
- ファンを掴む為のXアカウント運用術【企画~クリエイティブ作成までサポート充実!】
- 2025年とんでも予測
- 三菱商事、”危機的状況”の日産自動車の救済に乗り出すか~傘下三菱自動車との”共倒れ”リスク回避へ
- AMD’s CES 2025 press conference: How to watch
- 一芸家電メーカーを取り上げたTBS「がっちりマンデー」を視聴 木曜2限⑨後
- 人の紹介を英語では?
- SNS型投資詐欺 TikTok経由の被害増加中 副業広告から被害の例も 警察庁 – au Webポータル
- SNS型投資詐欺 TikTok経由の被害増加中 副業広告から被害の例も 警察庁 – goo ニュース
- SNS型投資詐欺 TikTok経由の被害増加中 副業広告から被害の例も 警察庁(日テレNEWS NNN)
- ダウンラウンドMAイグジット
コメント