ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Tomorrow’s Marketer これからのマーケター vol.15 ベアーズ様 ~“データ”の裏にある人の想い、生き方に想いをはせてこそ、適正なコミュニケーションも実現する

マーケティング最新
Author: ShimizuMariこれからのマーケティング、マーケターのあり方を、現場のマーケターとともに深堀りしていく連載企画「Tomorrow’s Marketer」の15回目は、家事代行サービス大手ベアーズのお2人、マーケティング部 部長の後藤 晃氏、同部販売促進 広報課マネージャーの服部 祥子氏をお迎えします。
同社は、1999年、日本初の家事代行サービス業を立ち上げた、業界のパイオニア。待ったなしで対応が求められている働き方改革、女性や高齢者などの多様な個の力を最大限に引き出すダイバーシティの推進といった時代の要請も受け、寄せられる関心はさらなる高まりを見せています。
リーディングカンパニーとして、業界全体の市場拡大をもミッションに掲げる2人に、そのキャリア、注力しているポイント、マーケターとして必要となる素養について、伺いました。
 
出産・育児の経験を経て、女性の生き方をサポートする事業に携わりたいと転職
同社では、働き方、暮らし方の多様化に伴い、多岐に渡る利用シーンやニーズに迅速に応えるべく、2017年1月25日より、Marketoを導入。
現在、マーケティングのミッションとして、顧客接点の適切な設計によるブランド価値提供を掲げ、Marketoを中心にきめ細やかなメール施策、カスタマージャーニーに沿った全社的な連携などにより、パーソナライズされたコミュ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました