「組織の読売、個人の朝日」との定評については触れた。一般的な傾向を言っているだけで、すべての記者について当てはまるわけではない。朝日はツイッターなどでの情報発信が認められ、個人プレーを重んじる文化があるが、読売は「出る杭は打たれる」体質が強い。これは業界の大半が受け入れる評価だろう。朝日記者に多く見られる自己中心的で、横柄な態度には辟易とさせられる。そういう場合、私は面と向かって言うことにしているが、それは別問題なのでここでは触れない。
組織を守るリスク管理において、読売は圧倒的な強みを発揮することからもそれはうかがえる。他のメディアでは、例えば、共同通信は人事部長によるセクハラ問題の処理を誤り、社長が辞任に追い込まれ、朝日は誤報の対応で混乱し、社長が謝罪・辞任会見を開いた。読売は社内不祥事に際し、トップを守るために組織がフル回転するため、トカゲのしっぽ切りで終わる。情報統制も行き届き、不祥事が外部に漏れにくい。社内で上司や会社を批判することも、「密告者がいるから気を付けた方がいい」と神経を尖らさなければならないほどだ。
ある週刊誌記者から聞いた話だが、政治家を囲むメディア関係者の勉強会で、参加者のメーリングリストを作ることになった。その中に読売の記者がいて、週刊誌記者に対し、「社内で誤解されるので、週刊誌のアドレスは登録しないでほしい」と求めた。つまり、メールが検閲され、週刊誌記
スポンサーリンク
私にとっての読売新聞とは⑪
最近の投稿
- 【EC事業者必見!】CV数最大化&売上UP~EC業界における施策成功事例~
- 【読書メモ #18】最高の結果を出すKPIマネジメント
- 副業でSNSを収益化!趣味を活かして収入を得るための成功例6選
- データと現場をつなぐSOPの真の価値
- 『高齢者は負担である。』その考え変えませんか?
- 7つの法則 マーク・トンプソン/ ブライアン・トレーシー
- Xiaomi taps PhonePe’s app store for India smartphones
- Text marketing firm Take Blip secures backing from SoftBank, Microsoft
- Roblox no longer allows users under 13 to message others outside of games
- カブアンドという祭り。「たのしいプロパガンダ」を楽しもうじゃないか。
コメント