ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

名刺管理アプリ「Wantedly People」に新機能――取引先との話題作りをAIがサポート

ビジネスSNS「Wantedly」を展開するウォンテッドリー。同社が2016年11月から提供開始した名刺管理アプリ「Wantedly People」に新機能が登場した。
同社は7月19日から新機能の提供を開始するとともに、同日、記者会見を開催した。
Wantedly Peopleは、複数枚の名刺をスマートフォンのカメラで同時に読み取り、データ化できる無料の名刺管理アプリ。読み込んだ名刺の持ち主がビジネスSNSのWantedlyにアカウントを持っている場合、そのプロフィール情報と連絡先の情報とを同期できる機能などが特徴だ。
今回発表された新機能は、名刺をスキャンした相手との話題を提供する「Wantedly People Updates」と、そこに広告を掲載する「Wantedly Pepole Ads」だ。
Updatesは、名刺をスキャンした相手との話題になりそうなニュースをWantedly Peopleのアプリ内に表示する機能。スキャンした相手が所属する企業や業界に関わるニュースを配信するほか、その人が受けたインタビュー記事なども自動で表示する仕組みだ。
ウォンテッドリーはこの新機能をリリースするにあたり、毎日新聞、朝日新聞デジタル、ハフポスト日本版、CNET Japanなど20媒体と提携。これらのメディアが公開したニュースを人工知能がピックアップして配信する。ただ、逆瀬川光人氏

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました