ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

無痛分娩自体が悪いわけではない 安全体制の問題だ

経済ニュース


というわけで43歳にして娘が誕生した。嬉しい。ちゃんと仕事しなくちゃな、と父としての自覚も湧いてきたような。とはいえ、ちゃんと仕事するということは、自分に期待されていることをやるということなのだけど。
5年にわたる不妊治療の末、私43歳、妻42歳でやっと授かった。高齢出産だったこともあり、無痛分娩だった。病院での説明会にはもちろん、私も参加した。
ちょうど、出産前に無痛分娩の事故のニュースがたくさん出ており。ある日も妻は、病院で昼寝をしていると死産の夢をみて。はっと思い、スマホを手にとったら、ヤフトピが無痛分娩だったとか。そりゃ、怖くもなる。実際、生きるか死ぬかの難産だったのだが。
今日も産経新聞に無痛分娩の記事が出ていた。
麻酔使う無痛分娩「安全体制を」日本産婦人科医会が初の提言へ 相次ぐ死亡・重度障害事例(産経新聞)
他にも、ここ数日、全国紙各紙が無痛分娩の事故について取り上げていた。
この件、高齢出産に取り組んでいる夫婦の気持ちを忖度し、冷静な議論を期待したい。そして、印象操作は辞めて頂きたい。一物書きとしても、40代で父親となった者としてもお願いしたい。
まあ、この記事もタイトルは過剰に煽っているわけではなく、中身は安全体制のことを言っている。ただ、この手の記事が拡散すると、見出しだけで無痛分娩というメソッドが悪いかのような印象操作になってしまう。問題は「運用」である

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました