NHKサイトに『“真っ黒”なサイト その意図は?』という記事がアップされた。Yahoo Japan!が東京都議会議員選挙向けに立ち上げたサイトを紹介したうえで、視覚障害者が選挙情報を入手できない問題を取り上げた記事である。
記事『紙の選挙公報が「民主主義のコスト」とは古すぎ』に書いたように、日本の選挙制度は紙にこだわり過ぎておかしなことが起きている。その一例が、紙による選挙公報と、紙をそのまま画像形式にしたPDF版の選挙公報である。画像形式ではテキストが抽出できないので、NHKが指摘したように、視覚障害者は選挙情報が入手できない。
画像PDFである理由は、総務省が紙の選挙公報を「そのまま」サイトに掲載するように求めているためだというのが記事の説明である。そのうえで、選挙公報を音声ファイル化したり読み上げ可能にしたりすると、「音声ファイルの読み上げの時間に差があることは、候補者間の公平性を保てず、選挙管理委員会が行う便宜供与の範囲を超えるのではないか」という見解を総務省は示しているという。
そもそも読み上げ時間に差が付いたのは、候補者が書いた選挙公報(の原稿)の文字数が違ったからである。大きなフォントで少ない文字数で公約を訴えるか、それとも小さなフォントでたくさんの文字数で訴えるかは候補者の選択である。この選択の自由を認めた時点で「選挙管理委員会が行う便宜供与の範囲を超える」という見
スポンサーリンク
参政権を制限する無用な規制
最近の投稿
- 講談社 長崎亘宏氏「アテンションエコノミーの課題を克服し、広告の受容性を高める施策を」
- 知財図鑑はなぜ、ideaflowを作ったのか?
- 事前情報収集が鍵!お客様にマッチした提案をするための準備方法
- 堀江貴文、ひろゆき、成田悠輔……今を代表するカリスマに洗脳された人々の残念すぎる末路 – ニュースな本
- 契約率が高い営業手法の秘密:信頼と即断即決のメカニズム
- 2025年がはじまりました! – 今年の予測:業界再編の動き、同意なき買収の増加、機関投資家の企業に対する厳しい姿勢など
- 2025年。新しいスキルを身につけたいならデータスキルがオススメ!
- 『会社四季報プロ500』注目テーマ⑤:「クオリティ・グロース」
- 【dentsu Japan/電通 年頭所感】「世界に挑戦し、活躍する日本」に貢献する
- 【墓・相続⋯】正月「家族会議で話したい」3つの事 「モメないため」皆が集まる場こそ「大事な話」を | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
コメント