ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「こども保険」VS「こども国債」

経済ニュース

こどもの日に「こども保険」について考えてみた
恒例化した「子どもの数減少」報道
今日は子どもの日。新聞には「子どもの数36年連続減」との記事が掲載されていますが、まるで毎年の恒例行事のようです。
少子高齢化、人口減少問題は、長年指摘をされながら有効な政策が講じられてこなかった課題ですが、最近では、各政党とも関連政策を熱心に訴えています。
私自身、昨年の民進党代表選挙で、OECD平均並みに子育て・教育予算を充実させるための方策として「こども国債」の発行を提案しました。代表選には敗れましたがが、与野党で子育て・教育予算をめぐる財源論が、活発になるきかっけになったのではと思っています。
活発な自民党の教育財源議論
自民党でも教育財源の議論が行われています。はっきり言って民進党以上です。しかし、私の提案した「こども国債」に似た「教育国債」については、「親の世代の責任を放棄し、子どもの世代につけを残す」との理由で不適切とされたようです。財源は、「無駄な歳出削減」でねん出しなさいとのこと。
一方、小泉進次郎さんら若手が提案した「こども保険」については、年金保険料アップという財源が提示されているため、今後の検討対象になったようです。ただ、こうした話を聞いていると、いつもと変わらぬ議論で、結局何も変わらないのではないかと思ってしまいます。
まず、「無駄な歳出削減でねん出すべき」との主張は確かに正

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました