ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

資産運用、わからないなら「国と同じポジション」に

経済ニュース
日本経済新聞より
日本経済新聞の報道によれば、日銀の4月末時点の総資産は497兆7463億円と1年間で約83兆円増加し、うち国債が424兆5954億円と総資産の85%となっています。1年間で約65兆円増えた計算になり、今や日銀の総資産は日本の国内総生産の約9割に膨らんでいます(図表も同紙から)。
国債の全発行残高に占める日銀の保有分は4割にまで拡大し、新規発行については日銀がほぼすべてを買い入れている状態になっています。日銀が2%のインフレを実現するために行っている量的緩和の結果ですが、これによって債券市場の流動性が低下しています。現物10年の長期国債の売買が急減し、5月に入ってから2日午後までおよそ1日半にわたって値が付かないという前代未聞の状態になりました。マーケットが日銀によってコントロールされて、国債の価格がどこにあるのかわからなくなってしまった不気味な状態といえます。
このように、政府が財政赤字を埋めるために国債を発行し、それを中央銀行である日銀が大量に保有するという構図は果たしてどこまで維持可能なのでしょうか?
日銀が国債を保有することによって、債券市場の超低金利が実現し、それによって政府の利払い負担は低い水準に抑えることができ、1000兆円の公的債務が低コストで維持することができています。これは日本政府の財政に対する信頼があって初めて可能になることです。
しかし日銀の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました