今思い返すとこの時の久兵衛さんのディナーが初久兵衛でした。時期は12月。忘年会と称して友人と来店させていただきました。
なぜか写真が横に。若いなー、顔周りがシャープなので負けてられない。
銀座店の店長の前に陣取ることに成功、この手の席はいつもいい席をいただけるのは日頃の行いが良いからでしょうか。
プレミアム・モルツマイスタードリームにて乾杯。わかめ!
包丁さばきをパシャリと。一応写真を撮影させていただくときはマナーとして必ず声をかけさせていただき確認しています
もずく!先付けのもずく大好きです。ていうか海藻類が全般大好きです
鮪!マグロ!まぐろ!
マグロ樣の接写
鯛樣の接写
穴子の骨せんべい、酒が進むすすむ。
大好きなイカ。
ねっとりして酢飯と相性バツグンでうますぎる
甘エビ、北海道札幌出身なだけあって海老とか貝とか雲丹とかには自称うるさい
マグロの赤身を漬けで!握り!
日本酒祭りスタート。多分この時点でビール2杯は飲んでます
バフンニーウー
ほっき貝のヒモかな覚えてない
ほっき貝、生!北海道の美味さですよね
大間の本マグロ、大トロ。久兵衛さんの真骨頂
ボタン海老、生で食べるか、茹でて食べるかを選ばせてくれます
で、選んだのは生。茹でるのは他のお寿司屋さんでも食べることが比較的できるので。みたいな理由
スポンサーリンク
銀座久兵衛ディナーメニューの感想
最近の投稿
- 知ってた? iPhoneの懐中電灯で「ビーム幅」を変える裏技【iOS 18】
- リモート起業で月収50万円達成「3ヶ月完全ロードマップ」
- 夢展望、VRChatに本格参入 BOOTHでデジタルアクセサリー販売開始・バーチャル店舗リニューアル
- 極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」は誰のため?サムスンの狙いをアナリストはこう見る
- 日本株の「2月の勝者」になるための条件とは何か 相場は不透明だが、透明になってからでは遅い | 市場観測 | 東洋経済オンライン
- 早起きの利得は「他人時間に巻き込まれない」から なぜ「自分時間」を夜にもってくるとダメなのか? | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- VC界の超重鎮もうんざり!?スタートアップの株主報告書で最初のページに書いてある“ひと言”とは – ニュースな本
- ストラテジック・インテント – バックナンバー
- オープンAI、技術公開を検討 ディープシークに対抗 – The Wall Street Journal発
- コロナ後に東京一極集中が再加速している理由
コメント