ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「残業=仕事できない」とする風潮が広まりつつある? 優秀な人を長時間労働から解放してあげよう

社員を長時間働かせるブラック企業が問題になり、残業をなくしていこうという空気になりつつあるが、先日「2ちゃんねる」に「最近ようやく残業=仕事できないという風潮になってきたね」とするスレッドが立っていた。投稿者は「特に大企業はこうなってる」と書き込んでいる。
そもそも残業って作業効率が悪い人がするものという側面があったはずだ。しかし、残業する人は頑張っている、みたいな空気になっている職場も少なくない。(文:松本ミゾレ)
「オールラウンダー系社員」に仕事が集中する傾向があるけど……

Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました