ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

トランプ米大統領の100日計画、採点表

経済ニュース

4月29日に、トランプ米大統領は就任100日を迎えます。
その直前の28日は、暫定予算が期限切れを迎える日です。約2週間に及ぶイースター休暇を経て、米議会が残りの2017年会計年度の予算(4月29日~9月末)を成立させなければ、2013年10月の悪夢が甦ります。そう、政府機関の閉鎖です。
ポール・ライアン米下院議長は3月末、メキシコ国境の壁建設をめぐり「巨額であり、翌年度の予算割当になる」と発言していました。ところが4月24日、トランプ米大統領がツイッターで壁建設の必要性に言及。ワシントン・ポスト紙はテキサス州マッカレン周辺のリオグランデ・バレー、同州エルパソ付近、アリゾナ州トゥーソン、カリフォルニア州サンディエゴなど100マイル相当が重要地域で、初期費用として約36億ドルと試算したものです。スパイサー報道官も壁建設は明らかに優先事項と説明したため、政府機関閉鎖という最悪シナリオへの懸念が募りました。
幸い、トランプ米大統領は心変わりしたもよう。現地時間24日の夜に政権関係者の話として2017年度での壁建設費用を先送りすると伝えられました。就任100日を控え支持率は低空飛行を続けており、負け戦を回避したもようです。就任100日を前に、メキシコの壁建設がトランプ政権にとって優先事項とのメッセージを支持層にアピールするための打ち上げ花火だったとも捉えられるでしょう。
支持率は最悪期か

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました