独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
感謝
成功しない人は、過去の常識で判断し、新しい事を拒否する。
私が中学生の時、あるホテルにウォシュレットが付いた。
友達が、その説明をし、私はマジ?マジ?と大興奮した。
そもそもウォシュレットって言葉も知らない時代で、もう一人の友達は、ハイハイと明らかに鼻で笑ってバカにしていた。
この態度が印象的で今でも忘れない。
実際、私は見に行き使って感動した記憶がある。
ここに成功するタイプと、しない人の差が出る。先日も、私が水素の話しをすると、ハイハイと
ポチッとお願いします↓
感謝
私は彼の話を信じ、実際に見に行ったが、知人は、そんなもの有る訳ないと受け入れない。
それは、過去には無いもので、過去の常識を物差しにしているからです。
あなたは、どっちですか?
成功する人は過去の常識にとらわれない。
新しい事を素直に受け入れる。
以前書いた彼の周りの方々もそうです。
90㎏のメタボで42歳からマラソンを始めた彼が、3時間を切ると言う目標に対し、無理無理と監督までもが言った。http://sub3-syachou.net/ (是非、彼のblogランキング1位になるようにご協力下さい。)
それは、過去にそんな事例が無いから、過去の常識を物差しにしているからです。
100mだって10秒の壁と言われたのが、誰かが切ると次々と
成功する人は過去の常識にとらわれない。

コメント