ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ドワンゴ川上会長「経営として非合理的でも家庭を持ってもらう」

経済ニュース

前回の「ドワンゴ川上会長が語る社内ベビーブームを起こしたどわんご保育園とは」に引き続き、株式会社ドワンゴの川上会長とフローレンス代表理事駒崎の対談をお送りします!
社員に生きる目的を持ってもらうのが大事
-駒崎
経営者という立場で、会社の働き方の文脈で保育などについて思うところはありますか?
-川上会長
普通に考えると企業というのは、子育て支援などの福利厚生は「宣伝・イメ-ジアップ」のためにやっていることが多いと思うんですよね。メセナ(※)とかいう言葉もありますが、これも僕は凄い資本主義的なロジックを背後に感じていて、いいことをすると得をする、いいことをしないと損をするという風なロジックに感じるんですよね。
(※メセナ:即効的な販売促進・広告宣伝効果を求めるのではなく、社会貢献の一環として企業が行う芸術文化支援活動などを指す。)
寓話「花咲かじいさん」の「正直じいさん」みたいな論法で、欲張りな人は社会的な制裁を受けて、「正直じいさん」のように正直でいると金銭的に得をするという寓話です。これはお金が欲しい人は正直でいましょうという教えじゃないですか(笑)
-駒崎
たしかにそうですね(笑)
-川上会長
だからメセナというのも結局は資本主義的な価値観からくる論理的な結論にすぎない。僕は経営者というものは、外部から押しつけられなくても、自分自身の中に実現したい理想を持っているものだと思い

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました