米国によるシリア空軍基地へのミサイル攻撃のニュースを受けて原油価格は上昇したが、とても「想定外」とは言えず、むしろ「想定内」といってもよいレンジの中で収まっている。
ここ最近の価格動向を振り返ってみよう。
OPECが減産を合意した昨年11月30日のNYMEXのWTI終値は49.44ドルで、取扱量は史上最高の24億7,400万バレル、未決済取引残高(Open Interest)は20億2,000万バレルだった。それから3ヶ月あまり、12月7日に一度50ドルを割った以外は50ドル台前半の狭い範囲で推移していた。この間、もっとも高かったのは2月23日の54.45ドルで、3月9日になって再び50ドル割れを記録し、それから3月末まで50ドル以下で推移していた。
ちなみにミサイル攻撃翌日の4月7日(金)は終値52.24ドル、取扱量15億2,000万バレル、未決済取引残高22億1,000万バレルで、昨日4月10日(月)はそれぞれ、53.15ドル、11億5,600万バレル、21億8,900万バレルだった。
興味深いのは先物曲線で、期近ものの終値に対して、数ヵ月後から2~3年間は2~3ドル高の水準でほぼフラットで推移しているのだ。つまり今年最高値を記録した2月23日でも57ドル程度だったということだ。
これは市場参加者の見方が、OPEC/非OPECの減産効果とシェールの増産効果がほぼ拮抗し、リバラン
スポンサーリンク
エネルギー源:米国攻撃の影響
最近の投稿
- 日本の30年間にわたる経済成長の停滞と緊縮財政の関係
- 借金を複数抱えてしまった場合、慌てずに現状を整理し、計画的な対応をすることが重要です。特に弁護士や専門家への相談は、早い段階で行うほど解決がスムーズになります。
- キングボンビー・バルセロナ~お楽しみは2028年からさ♪~
- 【初心者でもわかる完全解説】副業の裏技– ハンドメイド商品の販売~マル秘の裏技を大公開~
- Step 4:まだ間に合う!「アジャイル」で変わる、働き方改革
- 堂々巡りの「石丸論法」を育んだ京大という"土壌" 結論を「出せない」のではなく「出そうとしない」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 子どもたちの未来を拓く「野球グローブ」 ベンチャー社長の挑戦(ABEMA TIMES)
- 子どもたちの未来を拓く「野球グローブ」 ベンチャー社長の挑戦 | 国内 – アベマタイムズ
- FP資格を持っていると、個人や法人向けにさまざまなサービスを提供することで収入を得ることができます。
- オプティマスグループ(9268)2025.3月期第2Q決算分析
コメント