ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

オトナな保育園 !? 保育業界大注目の茶々保育園グループ

経済ニュース

「スゴいい保育」の新コーナー『スゴいい保育園』。読者のみなさんに希望と驚きをお届けする保育を紹介します。今回は、「オトナな保育」を実践する茶々保育園グループ「茶々むさしこすぎ保育園」へ見学に行かせていただきました!「オトナな保育園」の真意をたっぷり伺いました。
いつかはオトナになる子どもを、ずっと子ども扱いしていませんか?
“オトナな保育園”とは、子どもを必要以上に子ども扱いせず、同じ人間として対等に接するという茶々保育園グループのコンセプトです。それを実現するためには保育者自身がオトナとして振る舞えるようにという行動指針としてのメッセージもあるそうです。そんな”オトナな保育”を実施する茶々保育園グループの理事長・CEO 迫田 健太郎(さこだ けんたろう)さんにお話を伺っていきます。
●訪問園プロフィール
『茶々保育園グループ』とは?
「オトナな保育園」をコンセプトに関東近県12園(2017年4月から14園)を展開する保育園グループ。1979年、埼玉県入間市の”茶畑の真ん中”に第一号園を設立以降、”丁寧に寄り添い、子どもを一人の人間として尊重する”という理念を元に、独自のモノサシを持ち保育を行っている。厚生労働省イクメンプロジェクトのメンバーでもある『おちまさと氏』をチーフブランディングオフィサーに迎え、地域社会との交流を目的とした「ちゃちゃカフェ」の設置や、保育士の地位向上に

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました