本日も本日で、14時スタートで通例すぐ終わるはずの議会運営委員会が紛糾して夜までずれ込みましたが、昨日のブログ記事の続きです。
知事が作った予算案が気に食わない!そんなとき、議会に何ができるのか?
http://otokitashun.com/blog/togikai/14555/
議会側は、知事(首長)の出した予算案に対して不満があるときは、
1. 修正案の提出
2. 予算組み替え動議の提出
のどちらかを行うという旨を解説してきました。さて、今回都議会自民党(および共産党)が提出したのは、いったいどちらだったのでしょう??
はい、後者の「予算組み替え動議」です。都ではこれを「編成替えを求める動議」と呼んでいます。文面の中でも、明確に知事に「再提出」を求めているのがわかりますね。
昨日引用したNHKの記事や、情報発信をしている一部自民党都議が「修正案」という言葉を使っていますが、これは厳密には誤りということになります。
■
ところが、自民党が組み替え動議を出した中央卸市場会計予算も、共産党が組み替え動議を出した一般会計予算も、どちらも結局「全会一致」で可決されています。
これは論理的には完全に「???」な行動です。端的に言えば、矛盾しています。
繰り返しになりますが、組み替え動議は知事に「やり直し(再提出)」を求める提案になります。やり直しを求めるのは当然、原案に不満があるから
スポンサーリンク
修正案を出しながら知事提案には賛成する不可思議
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2017/03/5857854604271-1024x799.jpg)
最近の投稿
- 「ChatGPT」のウェブ検索、ログインなしで利用可能に–普及へのさらなる一歩
- Amazon doubles down on AI with a massive $100B spending plan for 2025
- 99%が誤解「フリーランスの働き方」の意外な実態 「自由」という名の「甘え」に溺れてはいけない | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- なぜか仕事に困らない人が実践「キャラ付け」の妙 スキルの掛算で誰でも1万人に1人の人材に! | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- Omni Hub、対応POSシステム拡大の第一弾としてSquareと連携 今後さらなる機能拡張も予定
- 小田急百貨店が始める社会貢献型ショッピングサイトの運営「リミール(Re:Meal)」とは
- なぜか仕事が途切れない人の「自己紹介」の鉄則 最強のプロフィールを作る6つのポイントとは | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- ロジザードZERO-STORE、期間指定して補充発注候補のSKU・数量を提示するフォロー機能を追加
- 北~西日本の大雪で全国的に配送に遅れが生じる可能性/モノタロウが15年連続過去最高益【ネッ担アクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング
- フジテレビ騒動で約80社が出稿取り消し。通販各社の対応+経営陣会見の一問一答【通販新聞の調査+取材】 | 通販新聞ダイジェスト
コメント