ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

男性が優柔不断なら、女性から「結婚してください」はあり? 「男が言う決まりはない」「ゼクシィ叩きつけてやれ!」

起業ニュース総合
“プロポーズは男性がするもの”という考えはもう古い?先日のガールズちゃんねるで「『私と結婚してください』って女性のほうから言うのはありですか?」というトピックが立つと、「アリでしょ」「それわたしだわ!」との肯定・応援系コメントが続々と寄せられた。(文:みゆくらけん)
トピ主の女性には大学時代から8年間付き合っている彼氏がいるが、将来のことを考えていると言いながらもなかなかプロポーズをしてこないのだという。年齢的にももうすぐ30歳だというトピ主は、「思いきって自分の方から言っちゃおうかな?」と考えているが、
「やはり、男性からプロポーズされて結婚しないと、結婚後の生活になにか影響や問題が出てくるんでしょうか??」
と不安も抱えている。
「逆プロポーズして今、幸せです」
どうしようかしら
このトピックに寄せられたコメントは、「女性からのプロポーズ、全然アリ」というものが大多数。実際に「自分からした」というエピソードも多く、現代女性の積極性(もしくは男性の決断力のなさ)が目立っている。
「男が言わなきゃいけない決まりなんてないしね。私は言いましたよ」
「逆プロポーズして今、幸せです」
「こないだ彼氏にいいました。『まだない!』って言われたけど」
などなど、女性からのプロポーズは今や珍しいことでもなんでもない。むしろ、「グジグジしてるアンタをこれ以上待ってらんない!

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました