ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

石油ガスの発見量は60年ぶりの低水準

原油価格の将来動向に影響を与える要因はいくつかある。短期的には協調減産の効果と米シェールの生産動向だが、同時に、中期的・長期的要因も念頭におく必要がある。
中期的要因とは、2014年末からの価格下落により落ち込んだ探鉱投資の影響で数年後に供給逼迫が起こるかもしれない、というポイントだ。
ちなみに長期的要因とは、新ピークオイル論と気候温暖化問題である。
今朝、FTがこの問題を分かりやすく、具体的に報じているので紹介しておきたい。
”Oil and gas discoveries dry up to lowest total for 60 years” (around 3:30am on Feb 13, 2017 Tokyo time)という記事で、サブタイトルが ”Companies are putting a brake on exploration and large fields are harder to find” となっている。
・探鉱投資の減少と大型油ガス田発見が困難になっていることから、新規油ガス田の発見は60年ぶりの低水準となった。調査会社HIS Markitによると油ガス田の新規発見は、2013年までの平均400~500件に対し昨年は174件に留まった。
・この事実は、将来の需要増大を満たすためには、米国シェールのような非在来型の資源に依存することになりそうだ、と

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました