ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

世界経済は「アナーキーという均衡」に向かう

経済ニュース
安倍首相が、トランプ大統領と日米首脳会談を行う。TPPが焦点だが、もうトランプが正式に破棄したので、日米FTAで仕切り直すしかないだろう。世界が1930年代のようなブロック経済に向かうことは、一時的には避けられない。これで世界は大混乱の不均衡状態になると思っている人が多いが、逆である。世界はナッシュ均衡に向かうのだ。
ナッシュ均衡は直観的にいうと、部分最適化である。上の図(数字は日本のペイオフ)で、アメリカが自由貿易のとき日本だけ保護貿易にして輸入関税を上げると、一時的には税収が上がって国内業者は喜ぶ(右上)。ところがアメリカも同じだから、保護貿易(左上)が唯一のナッシュ均衡になるが、これは明らかに全体最適(右下)に劣る。
このおなじみのパラドックスは「囚人のジレンマ」だけでなく、かなり広いクラスのゲーム(共通利益ゲーム)で成立し、万能の解決策は存在しない。よくあるのはしっぺ返しが最適戦略だという話だが、これは1対1のゲームでしか成り立たない。長期的関係による「フォーク定理」も特殊な条件が必要だ。
したがってトランプのように国益を最大化するポピュリズムは合理的だが、それでは世界全体が貧しくなるので、全体最適(パレート支配均衡)を維持するのが、国連やWTOなどのリベラルな国際主義だ。しかし冷戦期には米ソ対立で国連は機能せず、冷戦後はアメリカが「世界の警察」になったが、それも撤退した

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました