ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

結婚式場選びの常識を変えるーー結婚式のオーダーメイドプランニングサービスgensen weddingがリリース


人生でも大きなイベントとなる結婚式。いざ式を挙げるとなったとき、まず最初にしなければならないのは結婚式場探し。好みの結婚式場を雑誌やウェブメディアで探して、問い合わせる。そして結婚式場で見積もりを聞いて、その後結婚式のプランを考えていくというのがこれまでのごく一般的な流れ。
しかし、いざプランを考え始めると費用にまつわる問題が起こることが多い。プランについての式場やウェディングプランナーから提案を受けはじめると、あれも必要、これも必要…と費用がどんどん上がる。「最初の見積もりで300万円だったのに、オプションを追加していたら最後には500万円を超えていた」というのは筆者の知人からも何度となく聞いた話だ。
この問題の課題解決を目指すスタートアップがREXIT(リクシィ)だ。同社は1月23日、結婚式のオーダーメイドプランニングサービス「gensen wedding(ゲンセンウェディング)」をリリースした。
プロデュースノートで情報の透明化を狙う
gensen weddingは通常、結婚式を開催する流れとは異なり、結婚式場の見学前にプランや予算を作成、契約までを無料でサポートする。現在は東京のみでの式に対応。結婚式場は33会場が掲載されている。
前述の通り、通常の結婚式では、式場での契約後にプランを考えるのが一般的。そうなると、想定していなかったプランやオプションを選ぶことになるために

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました