ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【中小企業のM&A】 買収したその後は?

経済ニュース

確実に引き継ぐためには
中小企業のM&Aにおいても、単に株式を売買して完了、というわけではありません。中小企業の場合、社長の信用がそのまま会社の信用に直結していることが多く、新しい社長が信用され、はじめて会社として機能します。クロージングや引継ぎにもしっかりと気を配りましょう。
最終契約時における注意点
M&Aで交わす契約書のうち、最も重要な契約が「最終契約」です。
織り込む内容は、以下のように多岐にわたります。
M&Aの手法
売買金額 (評価額)
代金決済の方法
取締役、従業員の処遇
引継ぎ期間およびその間の報酬、肩書き
借入金や個人保証、担保の取り扱い
会社名義の個人資産の取り扱い
表明保証の期間と範囲
など。
発表 (公表) のタイミング
M&Aは成約する可能性が100%ではありませんから、買い手企業との交渉が頓挫しても、以前の経営環境で引き続き業務を続けなければなりません。したがって発表のタイミングは、最終契約を締結した後が望ましいでしょう。
また、発表時には「M&Aを決断した理由」、「新社長の人柄 (あるいは新会社の文化)」などをきちん従業員へ説明することで、将来への不安を取り除く必要があります。
誠意を持った対応が、これから売り手と買い手がM&Aによる相乗効果を発揮するためにも、必要な心がけとなります。
従業員・取引先へ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました