ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

何のために国会はあるのか 政府監視から価値提供へ

経済ニュース
今年の国会論議は少しでも「新しい価値」を打ち出せるか?(編集部)
年頭所感:何のために国会はあるのか - 政府監視、価値提供、政権樹立という3つの役割 -
1月20日にも通常国会が召集され、夏の都議選までノンストップの国会論戦が続きます。と書けば何か立派なことが始まるように聞こえますが、大したことありません。莫大なコストをかけた「猿芝居」が始まるだけ。日本の国政は議院内閣制ですから、与党事前審査を経た政府案が成立するのは当然なのです。
では何のために国会はあるのか。私は、1)政府をチェックをする(政府監視)、2)政府与党にはない価値を提供する(価値提供)、3)次の政権を作る(政権樹立)、の3つだと思っています。しかし、いまの民進党はじめ無責任野党には、一番簡単な1)さえも出来ず、プラカードと審議拒否で「猿芝居」を演ずるのが唯一の仕事かのようです。
第一の政府をチェックする、について最も象徴的な事例は、失われた年金を明らかにした年金記録問題です。2007年に発覚した問題が民主党を2009年の政権交代まで導いたといっても過言ではありません。そうした成功体験が民進党にとっては呪縛となり、深刻な停滞を招いているのは誠に皮肉ことです。
第二の政府与党にはない価値の提供は、2010年大阪維新の会と2012年日本維新の会の結成以来、私たちが取り組んできたことであり、第三の新政権樹立に向けた王道で

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました