FinTechの実現にはまだ大きな課題がある。
特に、ベンチャー企業が金融という道に進むには
ベンチャーが金融に挑む苦労
株式会社カンムという企業を知っているだろうか。2011年創業のベンチャーで、『Kanmu CLO』に『バンドルカード』という事業を営んでいる。
CLOとは、クレジットカード情報を基に、セグメント別にターゲットを絞ったクーポンをクレジトカード会員に提供するサービス。バンドルカードは、クレジットカードと同じように使えるプリペイドカードである。
しかし、金融という領域ゆえの苦労がこれまでにあったという。(『3人の開発チームで、Fintech事業をどう作る?最小構成のチームで挑む、その戦略とは』参照)
バンドルカードとは
バンドルカードはVisaの加盟店で支払いができるプリペイドカードで、ネットでのみ用いる専用のバーチャルカードと、ネットでもリアルのお店でも使える通常のプリペイドカードと使い道は変わらないリアルカードの2つのカードから選択して発行することができる。
クレジットカードは料金が後払いのため審査を必要とするが、プリペイドカードの場合は先に入金して使うため、スマートフォンアプリをダウンロードするだけで数分でプリペイドカードを発行することができる。今までクレジットカードを使っていなかった若年層でもすぐにプリペイドカードを取得できるとい。
金融事業に必要なパートナー
スポンサーリンク
ベンチャー企業のFinTechへの壁とは
最近の投稿
- 「対話とは何か」を対話する
- カスタマーハラスメント(カスハラ)と苦情・クレームの違いとは?
- 「人生の後半」を楽に過ごすために手放すもの3つ 習慣を捨てることで発見できるものもある | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- もし『バビロンの大富豪』をマーケティングに落とし込むなら?
- 価格転嫁を進める上で中小企業が取るべき施策とは?
- プライベートバンカーとは何か
- 勘違いから生じた第3次世界大戦が近づいている 今こそNATO、ロシアなど関連国の歩み寄りが必要だ | ウクライナ侵攻、危機の本質 | 東洋経済オンライン
- 「インフレ期には株式投資を」に抱く強烈な違和感 株式や不動産投資へのリスクが語られていない | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 | 東洋経済オンライン
- 「#MeToo」追放セレブ、その後も続く苦難の日々 無罪となったケビン・スペイシーもマイホームを失う | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン
- [新訳]日本の経営から学ぶもの – バックナンバー
コメント