ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

電通グループ(4324)の決算発表!最終赤字1921億円

起業ニュース総合
巨額ののれん減損損失を計上したことで、2024年度は営業赤字になったようだ。海外企業のM&Aした企業ののれんの減損による影響のようだ。実際、電通グループが海外で何をしているかもあまり聞かない。海外も日本同様に広告代理店をするためにイージスグループ社を買収したり、tag社買収で「顧客体験マネジメント事業」を入手して稼ぐ力を手に入れようとしたようだ。しかし、買収した海外企業はそのまま経営を任せて、成長してもらおうと思ったら、うまくいかなかったので減損みたいな流れなのかなと勝手に思っている。広告代理店ビジネスはテレビ業界や政治が変わろうとしている状況で業績を維持できるのだろうか。東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件、電通グループの企業が、業務に当たった人数を水増しなど国が大きく関わるようなことで不正をするような企業はいつまで続いてしまうのだろう。大阪万博では東京オリンピックのような事件が無く健全な企業であることを示してほしい。また、中期経営計画 2025-2027も発表していたが、前回((2021-2024))の中期経営計画も達成できていないので、株価に対して好感する内容でもない。どこまで株価が下落するのかも見ものだ。 ・2013年英国イージスグループ社買収 買収金額: 約4,000億円 ・2023年英国Tag Worldwide Holdings Ltd買収  ※買収金額:

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました