(出所)金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」(二人以上世帯、2019年)のデータを基に筆者作成2025年2月12日、内閣府が「日本経済レポート」(ミニ白書)を公表しました。2010 年代半ば以降の現役世代の消費行動をみると、賃金・所得に比べて、消費の伸びが緩やかなものに止まっているため、平均消費性向が低下傾向にあり、貯蓄率が上昇傾向にあるとしています。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
長生きリスクがより強く意識されるようになり、将来の老後生活の不安が、貯蓄率を押し上げ、消費の伸びを抑制。
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2025/02/1739437741-wjtSlhFBOaM2TceLJX9UsEmr.png)
コメント