◎ウクライナ国債を速やかに発行させるべき ←最重要もう一点、絶対に言わねばならないことがあります。「ウクライナに国債を発行させる」ということです。基本は国内債(フリブニャ債)です。国債の発行は政府の借金を増やすということです。戦後問題になるのは、ウクライナのような対外援助を受けている脆弱な国 (政府)が借金を建てて良いのか? 借金に耐えるだけの信用がウクライナ政府にあるのか?…という問題です。これは破綻国家に常につきまとう大問題です。特にIMFなどは「破綻国家の国債発行は絶対反対」の立場です。しかし国債とは「通貨」であって、国債の発行は通貨の発行と同じです。そして通貨発行はインフレをもたらし、このインフレが経済成長を加速します。つまり国債発行は国力増強の原泉なのです。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
ウクライナの戦後復興についてカネの面から考える(後編)〜「国債特会」 ←日本だけが持つ「魔法」を与える(2022/10/22 カクヨム初出)
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント