ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

20250207

一日中各所とミーティングして、頭がぐちゃぐちゃになった。落ち着いて整理する時間が必要だろう。数日前の客先ミーティング、全然いうべきことが思いつかなかったのだが、あれは知識不足というよりも、むしろ客側との意識のギャップというか、ニーズを理解していなかったことの方が重大だったなと思う。客はすでに業界水準で言えばトップティアのものを出しているので、こちらに求められているのは「現状の改善点を挙げてレベルアップを目指すこと」ではなく、「外部の評価機関などはもはや無視して、自社にとってのあるべき理想を考えるために色々と議論したい」ということだったのだろう。文字通り話の水準が違ったのである。しかし俺には少なくともこの仕事においてはその能力も意思もないなあと思う。大多数の人から褒められているならもうそれで十分じゃないか。これが芸術の話であれば、大衆に評価されるエンタメよりも、1%の人にしか理解されなかったとしても自分たちが良いと思える作品を作りましょう、というストーリーとして納得も共感もできるのだが。仕事において俺に出せる自我はないのかもしれない。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました