ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

見落とされてきた産後ウェルネスにおける課題と未来

マーケティング最新

電通では、中期的視点でヘルスケア市場において着目するべき50のトレンド(未来)を予測し、新規事業のアイディエーションや商品・サービスに活用できる情報ツール「ヘルスケアトレンド予測50」の提供を開始しました。

このツールでは、一般に起こると予測されるメガトレンドの中で、特にヘルスケア市場で影響が大きいと推察できる5つのトレンドを抽出。それぞれのメガトレンドの影響を受け、ヘルスケア市場ではどのような潮流が起きうるかを予測しています。  



本連載では、この50個のヘルスケアトレンドの中から、特に着目したいテーマをピックアップ。その分野における第一人者をゲストスピーカーにお招きし、より深く未来を考察していきます。

第2回で取り上げるテーマは、「産後ウェルネス」の未来予測です。出産後の女性に現れる心身のケアや、育児へのサポートはどのように発展し、ヘルスケア市場に影響を与えていくのでしょうか。日本におけるフェムテック領域の第一人者・中村寛子氏と、電通ヘルスケアチームの姜婉清氏が探ります。

<目次>
▼WHOもガイドラインを策定! 今、産後ウェルネスに注目すべき理由とは?

▼腰や肩の痛み、尿もれ……出産後の女性の半数以上が、産前にはない症状を抱えている!

▼今まで人に言えなかった悩みを、カジュアルかつ専門的に相談できる

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました