イノベーションに対するアプローチの二極化が進んでいる。大企業が好むのは、製品のリニューアルや製品ラインの段階的な拡充による漸進的イノベーションだ。しかし、R&D予算を最小限に抑え、リスクを低減できても、見込めるのは緩やかな成長でしかない。一方、ハイリスクだが巨額のリターンが期待できる変革型イノベーションを生み出しているスタートアップを獲得できれば話は早いが、高額を支払って買収できたとしても、実際には非効率な側面が少なくない。そこで筆者らが推奨するのが、両者の中間領域にある「成長ドライバーモデル」である。本稿では、医療機器大手のケーススタディを用いて、3段階から成る同モデルの実践方法を紹介し、他のセクターに適用可能であることも示す。
Source: ハーバード
大企業が再成長を遂げるためのイノベーションモデル – バックナンバー
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント