大阪万博の「日本館」が環境技術で本気を出してる模様
いよいよ開幕が近づいて来た大阪・関西万博。万博はもともと、世界の各国が自国の自慢をするためのイベントです。「うちの国はこんなにすごいんだぞ」と自慢をしつつ、自国の産業や特産品などを世界に売り込む場です。まさに、「万国博覧会」です。今では万博そのものの存在意義が薄れつつある、なんて話も聞かれますが、それでもやはりこれだけの規模感で世界各国が一堂に会して自国のアピールをする機会はそれほど多くはないので、特に主要国は気合の入ったパビリオンを競い合います。今回は、開催国である日本のパビリオンである「日本館」についてお話をしたいと思います。大阪で万博が開催されるのは、今回で2回目です。1回目は1970年に開催され、その時の日本館のテーマは「日本と日本人」でした。当時はまだ戦後の高度成長期にあった日本だけに、大阪万博を機に全世界に日本を知ってもらおうということが大きな目的でした。そして、今回の2025年大阪万博の日本館では、テーマが「循環」とされました。ここでいう循環とは、循環型社会のことです。日本はかねてから省エネや環境技術に強みを持っているので、それを世界にアピールしようというわけです。人間が出したごみを微生物が分解して水に戻る様子を展示するだけでなく、藻類を使って廃棄物から新たな素材を生み出す技術などをアピールします。これらの技術はいずれも日本が強みとしている技術で、これを世界にアピール
コメント