2024年を振り返り、2025年に向けて
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
こんにちは、株式会社廣起の代表取締役 廣木雄一郎です。2024年がもうすぐ終わり、2025年を迎えますが、例年のように、2024年の振り返りと2025年をどんな1年にするか、記録と宣言をして、チャレンジしていくためにnoteを書きます。◆事業2024年は、まず会社としてのMVVを見つめ直し、Mission「すべての人財の無限大の可能性を最大限に」Vision「はたらくを通じて、歓動するストーリーを共創しよう」Value「みんなの幸せのために!」「まだ見ぬ世界への挑戦心を!」「素直さと謙虚さと向上心を!」「どんなときも愛と感謝の心を!」「変化に柔軟に!」「目的からの逆算!」を明文化しました。その中で、5期目までに土台を創り、チャレンジしてきた事業を縮小したり、撤退したりしながら、会社として、世の中のために、メンバーのために、どの事業に注力すべきかを再選択し、何をやらないかを決め直した1年でもありました。具体的には、2024年5月をもって「歓びに溢れ、歓びを創り続ける」をVisionに掲げていたスイーツ事業の撤退(amarenaは友人の会社が経営しています)、「スポーツを通じて、ココロオドル感動を」をVisionに掲げていたスポーツ事業の会社として位置付けの変更、2024年12月をもってコワーキングスペース事業(宝さんと話をして、ROUGH LABOの呼び名は残します)の終了を決断しま
コメント