14 「調整って、何でしたっけ?」 命令しかしない新人達。 〜コロナの功罪〜
これは、すべて、フィクションです。その点を十分ご理解いただき、お読みください。(1) 「決めたからやれ」という新人たち またまた、七側県の内部の話で、恐縮です。七側県では、知事の意向として、「スピード感を持って仕事をしよう」とされていますが、実態としては、暴走状態です。 知事が県の方針として打ち出していることはいろいろありますが、ろくに庁内で議論をせずに決められている、つまり、知事の考えだけで進めていることも多くて、なぜ進めるのか、行政として確たる理由、理論的な根拠もなく、やることだけが降ってくる、そんなことがいっぱいあります。知事は議論をしましょうと形だけはいっているが、やることは決まっているので、どうやるのかを議論しようと言っており、そもそも、やる必要があるのかという一番大事な根本的な議論をしようと言っているわけではないと感じます。 本当は、何のためにするのか、つまり、どういった課題があって、その課題解決のために有用な方策は何なのかということを、あらゆる角度から議論して、ある程度批判に耐えうる論理を組まないと、行政として、説明責任が果たせないということになります。 しかし、スピード感という名のもとに、とにかく、やることが優先される。なぜやるのか、それを考えるいとまもない。なので、細部に渡っても、合目的性というもっとも重要な「物差し」を持つことができないので、具体的な実施方法も
コメント