フィリピン農村の貧困問題を解決するため、地鶏のレストランの経営をしているタオです!先日のnoteにて書いたのですが、先日養鶏場の経営をやめました。養鶏場を閉じる決断をしました。|タオーフィリピンでソーシャルビジネスー今まで自分のリソースをほぼすべて養鶏場の状況改善に使ってきたので(いやあらためてフィリピンの田舎での生き物の飼育むずかった笑)ネグロス島での飲食の経営は仕組化が進んでおり、僕が入らなくても利益がでる状況になっていました。ということでもっと大きな都市セブで、店舗の拡大をしたいと思っています。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
地鶏飲食セブ出店のToDoについて考えてみる
最近の投稿
- Bpifrance will invest $10B in the French AI ecosystem by 2029
- スタートアップの未来を紡ぐ一夜限りの饗宴「すごい花見2025」開催決定 – PR TIMES
- 動画編集:技術と営業、成功への道
- Amazon deletes ‘inclusion and diversity’ language in latest filing
- コヨトーと来週(CPI・小売)
- 「ドリルを売るには穴を売れ」を読んで。
- デジタルスキルの重要性とリスキリング成功の秘訣:地方企業のDX事例から学ぶ
- VC Mike Ghaffary is looking for the job-creating AI startup that doesn’t yet exist
- German court orders X to give data access to democracy researchers ahead of federal elections
- 日報セミナーに参加しました
コメント