ロイヤリティ 戦略はどう変化しているのか? 米国で体験型リワードプログラムが増加している理由
記事のポイント
新たなロイヤリティ戦略として、金銭的な取引ではなく体験型あるいはブランドとの情緒的なつながりにフォーカスした戦略が登場している。
経験型リワードプログラムの登場で、ブランドは顧客との情緒的なつながりを強化し、共感を引き出している。
イベントや体験型プログラムを通じ、顧客とのコミュニティ形成によって、ロイヤルティ向上を図っている。
シート型洗濯用洗剤を販売しているブランドのトゥルーアース(Tru Earth)は7月に、インタラクティブなロイヤルティプログラムをローンチした。その一環として同社は、30日間の「プラスチックフリーな7月(Plastic Free July)」というチャレンジを開催し、プラスチック製品の代わりに非プラスチック製品を使用したときの写真を投稿するよう顧客に呼びかけた。
その見返りは、割引と交換できるポイントだ。トゥルーアースのプログラムは、ロイヤルティの分野で起こっている大きな変化を象徴している。顧客にとって馴染みのあるロイヤルティプログラムは、「コーヒーを9杯買うと10杯目が無料」、「1ドルにつき1ポイント貯まり、100ポイントで5ドル割引」といったものがスタンダードだった。現在は、体験やVIP招待、あるいはブランドのミッションとの情緒的なつながりにフォーカスした新しいタイプのプログラムが登場している。
金銭的な取引を行うプログ
コメント