日本は長時間労働&生産性が低い、という見方があるようだ。これは非常に耳の痛い話。日々痛感するところである。デジタル化が進んでいないと分析されているらしい。まだまだ日本社会ではデジタル化への抵抗が大きいと感じる。特に50代以降の世代において「よく分からないから……」と言って触ることさえ拒否する、という姿はよく見かける。社会人へのデジタル教育はほぼされていないに等しい。ある程度役職のある人や興味のある人は急速に力をつけている。苦手だから触りたくもない、という人と日常的に使っている人の差が大きすぎる。ここがデジタル化の障壁の1つになっているのではないだろうか。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
20241030
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント